2024年7月26日に開幕したパリオリンピック。卓球の日本選手は男女団体、混合ダブルス、男女シングルスに出場。その試合の感想を初中級のレディース目線で綴ります。

パリ五輪終了。日本女子の団体戦はおしかったですね。1本目のダブルスはフルゲームのジュースに。ここまで卓球大国である中国に肉薄した五輪はなかった。日本女子代表の早田ひな選手、平野美宇選手、張本美和選手の銀メダルの健闘を讃えさせてください。

ところで、前大会の東京五輪、中国のウエアには逆S字にうねる龍が描かれていた。みなさん覚えていらっしゃいますか? それに対して、今回はピン球のバウンドのような、V字回復のような龍(VictoryのVだったらごめんなさい)。天に昇る力強さだけ比べると、東京五輪の方が勝っていたので、「今回はいける」「中国に勝てる」と中国のウエアを判断材料にして、勝利の行方を占っておりました。

ところが、中国は強いですよね。スペアラケットを握らせても強い。馬龍が3番手になるほど異次元に強い。そして、その馬龍も今大会で五輪引退になるのか? と思うと切ない。荘智淵も、ディモボルも。オリンピックは楽しさ半分、寂しさ半分。東京五輪でも水谷選手と石川選手が引退となりましたしね。オリンピックが閉幕するたびに夏の終わりの寂しさを感じるのです。

そのせいですかね。今回は決勝戦の模様をレポートしようと考えておりましたが、いつものブログに変更しました。男子団体、準決勝のスウェーデン戦で張本選手がコートに突っ伏して泣き崩れてしまったあたりから、大会の結果ではなく想いを綴りたくなったのです。

だって、オリンピックは4年に一度のスポーツの祭典。ファンにとっては心から卓球を楽しむ日であります。シェルベリ選手が張本選手にフルゲームに追いつき、さらに7ゲーム目6-6に追いついたときは涙がポロリと出たし、樊振東が優勝の瞬間に、はにかみながらも腕組みポーズを見せた時は「かわいい♡」と笑ってしまった。敵味方関係なく、感動させられてしまうのがオリンピックの壮大な力なのかなと。

きっと、張本選手のプレーに拍手を送ってくれたライバル国のファンも多いはず。樊振東の矢のようなドライブを一歩も引かずに返し続けた前陣での高速ラリー。ノータッチで他を圧倒した一撃必殺のチキータ。金メダルを獲得した樊振東を一番苦しめたのは張本選手ですものね。青ざめる樊振東に対して「いけるんじゃないの?」と日本卓球界の輝かしい未来を垣間見せてくれた。そして、3年間で磨き上げた技の数々で、私たちファンを熱狂させてくれた。張本智和選手をはじめ、オリンピックの醍醐味を見せてくれたすべての選手のみなさま、ありがとうございました。そして、4年後にまた新たなステージが見られることを期待しております。